- 社名
  
 - 有限会社 タービュランス・リミテッド
  
 - 代表者
  
 - 杉本 滋
  
 - 設立
  
 - 2004年 11月 25日
  
 - 本社所在地
  
 - 〒166-0013
  東京都杉並区堀ノ内3-18-5
  TEL. 03-3316-4674
  FAX. 03-3316-4657
   - 事業概要
  
 - ・燃料/燃料添加剤の開発・製造・販売                         ・内燃機関の効率向上技術の研究開発                          ・化学品の輸出・販買                                 ・機械設計・開発・製造、上記に付帯する一切の業務                   ・クリーンディーゼル排ガス改善・コンサルタント業務                  ・燃費向上技術指導                
              
 - 取引銀行
  
 - 三菱UFJ銀行
  
 - 主要取引先
  
 -  
 
沿革
  - 2003年7月
  
 - 有限会社タービュランス(千葉市稲毛区)にて化学品部門を設立。 
 - 2003年11月
  
 - 独自のポリエーテルアミン100%タービュランスGA-01発売開始
  
 - 2004年7月
  
 - 業務用軽油潤滑性向上剤(LI)DA-ST Pro.発売開始
  
 - 2004年11月
  
 - 有限会社タービュランス・リミテッド設立
  
 - 2005年1月
  
 - 業務用省燃費ガソリン添加剤GA-02開発
  
 - 2005年3月
  
 - Euro4達成車両での軽油用添加剤実車評価の為、PSA・Peugeot社に接触。           独自に国内導入を了承され導入。
  
 - 2005年6~7月
  
 - PSA社製DW10エンジン用NOx低減統合技術開発。同技術を用い新長期排ガス認定試験を実施   Peugeot307HDi136が、同規制達成ディーゼル乗用車第1号車となる。
  
 - 2006年5月
  
 - Bosch Super CleanDiesel FESTAに出店
  
 - 2006年6月
  
 - 環境性能を与えたTurbulence Extreme Stage-1軽油を、山梨試で試験販売開始。
  
 - 2007年2~6月
  
 - アサヒビール(株)グループ輸送部門にてCO2削減技術の実車試験48台にて5%以上の削減効果を立証。同技術を特許化。
  
 - 2007年11月
  
 - 株式会社オートバックスセブン社が国内市場の全ての清浄剤を評価、GA-01を最強の添加剤として車検用に採用。 
 - 2014年11月
  
 - 新清浄剤を開発、国内で燃料・潤滑油の範囲で特許取得。Concept ZERO®として、商品開発を大手輸送会社他と推進。骨格となる分子構造を絞り、サンプルの提供開始。
              
 - 2015年10月
  
 - PCT国際特許出願。後に欧米中にて国際特許取得。
 - 2016年10月
  
 - Concept ZERO®を盛り込んだ新建機用燃料を開発、1万KL以上を配送業者経由で販売。軽油と同等以上の性能を発揮出来る新燃料として実績を確立。
              
 - 2018年10月
  
 - 新清浄潤滑向上剤=Concept ZERO®の進化型技術で、ディーゼルエンジンの燃費向上を達成。 
 - 2019年12月
  
 - Skyactiv-Xにて、新清浄潤滑向上剤実証試験開始。 
 - 2020年10月
  
 - GA-01を17年ぶりに改良。完全国産化。PEAの製造方法を見直し反応率を向上、独自の清浄剤ZEROと組み合わせ、エンジンを保護しながら清浄性能をアップ。なお、パッケイジの変更はせず、価格据え置き。
              
 -  2022年8月 
              
 - GA-02の改良を実施。燃費向上効果を更にアップ。運転する楽しさ+一クラス上のエンジンの滑らかさをプラス。